駄文置き場ですから

自分がやったこと書く用メモなので

【Windows8/8.1】ナレーターの起動を無効化した話

概要

1ヶ月ほど前に新しいキーボードを購入しまして、最近はそればっかり使ってます。

そのキーボード、コンパクトで結構気に入ってるんですが、その分使ってる時の感覚が今まで使っていたものと比べ微妙に異なってまして、その影響でAltキーを押そうとして隣のWinキーをよく押し間違えてます。

これ自体は慣れの問題なので特に不満はないですが、先日エクスプローラでファイルのプロパティを表示しようとしたところ、Alt+Enter と間違えて Win+Enter を押してしまいました。

そしたらナレーターが起動してなんか喋り始めました。

f:id:pmw1415:20151115185041p:plain

こんな機能あるんだなーとか思いつつ、 す ご く い ら な い 。
てことで無効化しました。

レジストリキー作成が必要らしい

ググったら普通に出てきたけど、どうやらレジストリキーを手動で追加しないといけないみたいです。新しいパターン。

f:id:pmw1415:20151115185110p:plain

レジストリエディタを開いて「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options\」以下に「Narrator.exe」という名前でキーを作成。
更にその中に「Debugger」という名前の文字列値を作成して値に「%1」をセットします。
ちなみにキーや値の作成は右クリック「新規」からできます。

これで完了。
難しい作業では全くないんですが、こんな大半の人に必要無いだろう機能になんでわざわざショートカット割り当てたのか。

どうでもいい余談

冒頭で話に出したキーボードですが、何を思ったかメカニカルキーボードを買いました。
ダイヤテック(FILCO)の「Majestouch MINILA Air」というBluetoothキーボードです。

www.diatec.co.jp

キー配列とかようやく慣れてきたので、その感想みたいな記事をそのうち書いておきたいと思います。