駄文置き場ですから

自分がやったこと書く用メモなので

プロ生勉強会でLTをやらせてもらった話・後編【実技の部】

前の記事で概要と勉強会当日までのことを書きました。
今回は実際にLTした時の話です。

前編: プロ生勉強会でLTをやらせてもらった話・前編【準備編】 - 駄文置き場ですから

勉強会当日

当日の朝7時、スライドが完成していなかった私は出発ギリギリまでスライド作成してました。
JR遅延とか途中迷子とかありましたが、ちょっと余裕がある時間に会場着きました。

勉強会の内容については省略しますが、1週間くらいまでニコ生タイムシフト視聴できた気がします。

live.nicovideo.jp

LT開始は4:02:00あたり、自分のLT発表は4:09:30~4:18:25あたりです(自分から晒していくスタイル)

勉強会中の #pronama ツイートはトゥギャってくれてます。

togetter.com

LT

LT希望者はよく覚えてないけど10人前後くらい。自分は3人目でした。

無駄に緊張しまくってた状態の上、ちょうどLT開始前に持参した飲み物が終わって喉の乾きがひどく、LTをやるにはかなり悪めのコンディションでした。結果、下手くそすぎて残念な発表になってしましました。おしまい。

こちら、自分が発表したLT資料となります。よろしければご覧ください。

www.slideshare.net

反省点

タイムシフトで自分の発表を観返しました。案の定下手すぎて逆に面白かったです。
全体としての敗因は練習不足、理想と現実の違い(想像してたことが全く全然できてない)、それと飲み物の準備不足ですね。

(1)声が低いし小さすぎる

これは本当にひどかったです。自分の発表のとこだけPC音量上げました。
これだけでもしっかりしとけばまだまともな発表になったかもしれないですが、ちょっと基礎がなってなさすぎですね。
もしかしたらマイクに声が入りきってなかったかもしれないです。

(2)トークがしどろもどろ

何度もイメトレしながらスライド作成してましたが、時間の関係で全体を通しての練習ができませんでした。
70人以上の人たちの前に立つというシチュエーションが今までに無く、考えてたことが全部飛びました。場数もですが圧倒的な練習不足です。

それと喉の乾きがひどい状態で壇上に立つのは自殺行為です。絶対にやめましょう。

(3)発表長すぎ

ぶっつけ本番だったために全体での所要時間が把握していませんでした。
トークがgdgdなのもあり、結果9分という本来の倍近くの時間がかかってしまっていました。
    _人人人人_
    > 9分 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
ありえねえ

時間オーバーは主催側やスケジュールにも影響してしまいます。 ちゃんと発表時間にも考慮したスライド作成を意識しないといけないです。

良かったこと

初とは言え限度がある程度にひどい発表でしたが、生放送してたので観返すことができたのは大きかったです。
客観的に振り返ることができました。

内容としてはAndroid5.0のNotificationのことを軽く話しましたが、割と知らなかったっぽい?人がいたみたいで安心しました。
それと自分の成果物を晒した時に「おおっ」という声が聞こえてきたのは嬉しかったです。少なからず自分の努力が認められた気分になれました。
今回はこれで良しということにします(と思い込まないとやっていけない

今後

今回はマスコットアプリ文化祭に参加する予定ですが、ちゃんとアプリ作って応募できたらまた今度の勉強会で参加報告LTを(懲りずに)やらせてもらおうと考えています。
人前での発表の下手さは場数踏まないと克服できそうにないので、今回で終わらせずに継続していきたいところです。

それとツイート見返したら「このアイコン欲しい」というのを見かけたので、副産物として配布しようかなーとか考えています。
他のキャラ版とかバリエーションが欲しいところ。

ちなみにですが、実は発表した画像の他にも目と口を変えた4パターンを作成しました。
↓こんな感じ。

f:id:pmw1415:20151103063036p:plain

個人的には左下が気に入ってます。

LT、やるといいよ

何かしら挑戦する度につくづく思うのですが、見聞きするのと実践するのとじゃ全く違います。 ネタが必要だし準備も大変で、自分みたいに無計画に行動すると人前で醜態晒すことになりますが、それでも経験値は一気に上昇します。

今回の勉強会は学生がたくさんいたみたいです。
小並感ですが若いうちから自発的にこういうイベントに参加してるってのがすごいと思います。自分はそういうの全くなかったんで。

学生の方やLT未経験の方、「自分に人前で発表する価値なんて無いな」と思ってる方もいるかもしれません。というか自分がそうでした。
自分の意見を押し付けるつもりはないですが、何もせず20代半ばまでだらだら生きてきた自分の経験から言わせてもらうと、 こういうの経験しておくと人生のどこかで役に立つと思います。学生ならなおさら。
プロ生勉強会は割とノージャンルなので比較的気軽に参加できると思いますよ。 他の勉強会参加したことないけど。

動き始めちゃえば割とすんなり動けます。静摩擦係数より動摩擦係数の方が小さいという、アレと同じです。

それでも失敗が怖い方、安心してください。
勉強会参加した方、生放送観た方はご存知でしょうが、自分の発表を超える糞発表はそうそう無いと思います。 早めに動き始めて、ちゃんと準備と練習をすれば大丈夫です。あとは本番で気負いすぎず、堂々とやれば良いのです。