駄文置き場ですから

自分がやったこと書く用メモなので

行きつけ居酒屋の酒会に参加しました(1年ぶり2回目)

とても楽しく嬉しかった思い出と黒歴史(吐いたりしてみんなに迷惑かけた的な意味で)ができたので報告いたします。

酒の会に誘われました

以前働いていた勤務地、立川にある行きつけの居酒屋、狸穴。
狸穴で常連集めて毎年やってる酒の会。
そんな酒の会に今年も誘って頂いたので行ってきました。

ちなみにここのお店は去年の1月から一人居酒屋してるところです。常連歴1年の新参です。

先月の転職に合わせて都心部の方に引っ越したので、立川まで電車で1時間近くかかります。

去年は知り合い?の店とコラボ的な感じなイベントで人がいっぱい(小並感)でしたが、今回は規模を抑えてのイベントで30人弱くらいです。

店主が用意してくれた15本と、常連の方がお土産で持ってきてくれた2本で計17種類の日本酒を飲みました。

ほとんど見たことないよって話

天法は古酒だけど古酒独特のクセみたいなのが強くなくて飲みやすく感じました。
好きな味とはちょっと違うけど不思議な味でおかわりした感じ、数年前に出たスパイラルグレープ飲んだ時と同じ感覚でした。

matome.naver.jp

(僕は割と嫌いじゃない)

噂の獺祭、普通に飲みやすいし美味いんだけど、この店で飲むとベーシックすぎるというか、以前飲んだ時みたいな感動がありませんでした。 意外!それは獺祭低評価ッ!

王録は今回飲んだ中で一番好きだったかも。
これに合うツマミが無いというか、単体で飲むような味でした。

常連の方が持ってきてくれた日本酒。
まず東京じゃ手に入らないんじゃないの的な珍しいものを持ってきてくれました。
これもすごく飲みやすかったです。

料理

店主のぢょーぢさんが以前焼き鳥の店をやってた的な繋がりで今回は焼き鳥でした。
普段が刺し身とか魚介系の店なので新鮮でした。

黒歴史について

去年の酒の会でもラストで吐いちゃって迷惑かけたなって事があったので、今回はその反省を活かしてウコンの力を事前+途中で飲みつつ、飲み過ぎないよう注意しながら飲んでたんですが。やらかしました。ちくしょうめ。

アルコールは強い方、のはずなんですが、1つ1つは少なめにしてたんですが、いかんせん17種類は私には多すぎたようです。
顔に出ない上に自分でも手遅れ状態になるまで自覚症状が出ないのが悩みというか、とりあえず常連の皆さん強すぎじゃないですかね?

1回外に出て吐いて(袋持参が活きた)、気分が優れなかったのでぐるっとひと回りしたのですが、店に連絡してなかったせいでみんなに心配かけてました。申し訳なかったです。
しかも店戻ってからまた吐いた。隙を生じぬ二段構え。

あと終電逃しました。
(立川在住の方が泊めてくれて本当に助かりました)

一晩休んで水飲みまくったらだいたい回復しました。

そんなこんなで、対策したけど今回も私の負けといった具合ですが、強く生きたいと思います。
次があったらリベンジしたいです。
いつも以上に常連の人たちと話す機会ができたのが楽しかったです。去年は通い始めたばっかりであまり話せなかったので。

ありがとう狸穴。
ありがとうぢょーぢさん。
ありがとう常連の皆さん。
くたばれ俺。

同級生にプロ生のことを聞かれた話

https://i0.wp.com/pronama.azurewebsites.net/wp-content/uploads/2014/12/santa2014.jpg

この記事は「プロ生ちゃん Advent Calendar 2016」19日目の記事です。
なんてことないただの日記です。

www.adventar.org

自分の周りの知り合いにはプロ生ちゃんみたいなキャラ物が好きな人がいないだろうし自分から話したりはしていないのですが、先日学生時代の同級生と飲みに行ったときに「プロ生って何?」的なことを聞かれました。
半年くらい前にも同じようなことがありました。

プロ生勉強会やマスコットアプリ文化祭を通してプロ生コミュニティに参加していますが、自分のTwitterを通して多少なりとも気になってる方もいるみたいですね。ありがたいことです。

この勢いで勉強会にも参加してくれるともっとありがたいですね。

そんな感じで技術的な話が全くありませんが今回は以上です。
そろそろ技術的なこともしていきたいです。こんなこと前にも言った気がします。

珍獣屋に行った

【注意!】
今回は虫(調理済み)の写真とか出てくるので苦手な人注意です。
見てくれる方は自己責任でお願いします。


あれは忘れもしない今年の...たぶん8月か9月。

デイリーポータルZを眺めてたら珍獣屋というジビエ料理が食べられる店を知りました。

portal.nifty.com

怖いもの見たさ半分で気になり同級生に話を振ったら意外とみんな乗り気だったので行って来ました。
メンツは学生時代の同級生で計4人です。

例の店は横浜、桜木町駅近くの野毛にあります。

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14033402/tabelog.com

f:id:pmw1415:20161106183453j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106183520j:plain:w500

なかなか見掛けないメニューがチラホラしてます。

メニュー

【悲報】テーブル上のメニューがやばい

f:id:pmw1415:20161106184543j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106184603j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106184615j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106184611j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106184620j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106184626j:plain:w500

すごく虫です

f:id:pmw1415:20161106184646j:plain:w500

壁のメニューはまさにジビエ料理って感じです。
いくつか頼みました。普通に美味しいけど、見た目としては普通に普通でインパクトは薄いかなと。

食べたもの

見た目やばいやつは小さめ表示してあるので気になる人は各自。

ワニ皮ポン酢とヘビのぶった切り網焼き

一部メンバー寝坊により遅刻ということで手始めに。まだ普通

f:id:pmw1415:20161106201623j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106201628j:plain:w500

これ食べてたらメンバーが揃ったので本命を頼んでいきました。

ゴキブリの唐揚げ

f:id:pmw1415:20161106225024j:plain:w200 f:id:pmw1415:20161106225027j:plain:w200

実物が衝撃すぎて食べるまでが修羅場だったけど頑張って食べたらすごく美味しかったです。
後から食べた虫と比べてもこれが一番でした。

隣のグループのお姉さん

これ(G唐揚げ)を見た隣のグループのお姉さんがグイグイ絡んで来ました。
外野で散々盛り上がった挙句、いざ食べようとしたらドン引きしてきました。理不尽。

まあ個人的にはおもしろかったですが。

ウーパールーパー1本揚げ

今回楽しみにしてたやつ。予約しないと頼めないそう。

f:id:pmw1415:20161106225338j:plain:w500 f:id:pmw1415:20161106225343j:plain:w500

骨が一回り太いししゃもみたいな感じ。サイズもほぼししゃもと同じ。白身魚みたいであっさりしてます。

オオグソクムシ丸揚げ

表。
f:id:pmw1415:20161106225427j:plain:w250

裏。
f:id:pmw1415:20161106225433j:plain:w250

正面。
f:id:pmw1415:20161106225517j:plain:w400

強そう。
味は完全にエビだけど、身と殻の割合が2:8くらいでほぼ殻でした。めっちゃダシとれそう

蛾の幼虫の唐揚げ、マジャクの姿揚げ

f:id:pmw1415:20161106225800j:plain:w200 f:id:pmw1415:20161106225812j:plain:w200 f:id:pmw1415:20161106225819j:plain:w200

幼虫は外サクサク中フワフワでした(ゴキブリ食べた後なので余裕

マジャクはこれもエビみたいな味。ヤドカリの仲間だそうです。
見た目が似てるシャコはシャコってグループで別物だとか。

ヒグマ、イノシシ、アライグマ鍋

f:id:pmw1415:20161106230158j:plain:w500

11月限定のヒグマ鍋。
途中からアライグマが追加、当日サービスでイノシシのつみれを追加してくれました。
ヒグマはだいたい牛肉みたいな食感、イノシシは獣臭というかクセが強め、ラスカルアライグマは普通に食べやすかった記憶があります。
味噌スープがすごいおいしかったです。シメとかあると思ってたら無かったのが残念。

異物混入プリン

f:id:pmw1415:20161106225857j:plain:w200

異物はコオロギとミルワームだそうです。
混入具合が悪意たっぷり(褒め言葉)ですが、チョコチップ感覚でした。

会計

1人9000円でした。
ぶっちゃけ高いけど扱ってるもの考えたらまあしょうがないかな。予算も1万で考えてたし。

総合的な感想

普段食べれないものが食べれたという事で、役立つかは別として経験値が一気に上がった気がします。
気になってたゲテモノはだいたい食べれたので、また機会があったらジビエ料理の方も食べてみたいです。

ELECOMのトラックボール購入話

ELECOMの親指操作タイプなトラックボール「EX-G」。そのワイヤレスモデルを購入したのでその話です。
ちょっと使ってみた感想は中盤くらいからになります。

前置き

学生時代からひっそりと気になってたトラックボール、3~4年くらい前に秋葉原で3000円で安売りしてたのをきっかけにLogicoolのM570を購入しました。 組み込み系の仕事ってのもあって省スペースで使えるのは便利で、個人的にも操作感が気に入ってそこからずっと使ってます。

www.logicool.co.jp

何ヶ月か経って自宅で使ってたマウスが調子悪くなったときに自宅用にもう1台購入、完全にトラックボールしか使ってないマンになりました。

ちなみに2台目購入時は後継機のM570tに置き換わってましたが、どうも値上がりしたのにボタンの部品が悪くなったとかなんとかって話が聞いたことあります。個人的には壊れなければどうということはないと思います。

そして故障へ…

先月末あたりに会社用トラックボールの右ボタンが調子悪くなったみたいで、右クリック押しっぱにしてるだけで離→押→離→押...みたいな現象が起きるようになりました。
マウスジェスチャが誤検出しまくってすごく使いづらくなりました。

と思ってたらほぼ同時期に自宅用トラックボールも不調になりました。
こっちは左クリックがチャタリングして強制ダブルクリックになったりホイールボタンがほぼ効かなくなったりと、それはそれは扱いづらくて仕方なかったといいます。

世代交代

そんなこんなで新しいの買い直そうかと考えつつ、1年くらい前から出てきたエレコムトラックボールも気になってたということで買ってみました。

www2.elecom.co.jp

存在だけ気になった人差し指操作タイプは流石にやめておきました。

ここからレビューのようなもの

だいたいM570との比較です。ちょっとググればよく出てくるやつです。

サイズ、重量

M570と比べるとほぼどっこいどっこいですが、ちょっと高さが増した分縦幅が縮んだような感じです。重量は若干重め。
比べると気になるけど気にするほどではないですかね。

手を乗せた感じ

形に合わせて手を丸めるような使い方になります。
手のフィット感はなんだかとってもいい感じです。

ボール

ちょっと引っかかる感触があるかなって具合で微妙な気がしましたが、そもそも買ったばっかりだしボールが馴染んでない気もします。
ある程度使い込んでどうなるか今後に期待。

ボタン

戻る/進むボタンはあれば結構使うし、水平スクロールは前々から欲しかっただけに便利です。薬指位置は機能ボタンなので設定しないと使えませんが、ポインタ減速スイッチは使いこなせれば便利機能になるかもしれない。

ただ押下音はもう少し小さい方が良かったかなと。
特に戻る/進むボタンのカチカチ音が目立ちます。

ポインタ速度

LOWとHIGHを切り替える機能が付いてますけどLOWの時点でM570より速いです。
HIGHの使い道は思ってた以上になさそうですが使う分には支障なさそう。

総合的に見て

とりあえずポチった後に改めてググってたら割と酷評な意見が多かったですが、ちょいちょい違いを感じるものの言うほど悪く感じませんでした。普段使いしてるうちにマイナス面が浮き彫りになる可能性が微レ存。

ともあれ現時点ではディスるほどの不満はありませんでした。おしまい。

Xamarinのインストールからテンプレートプロジェクトのビルドまで

久し振りの技術系っぽい記事です。と言っても環境構築しただけですが。ちょっと今更かよって感じもします。

\ザッマリ~ン/

www.xamarin.com

C#Android/iOS/Windowsで動くアプリが作れるXamarin。
ライセンス料で年間10万とか20万とかかかってた重課金ツールXamarin。
今年2月にMicrosoftが買収し、カネの力で無料化されたXamarin。

気になりつつもタイミングがつかめず(?)放置してたんですが、ちょっと使えそうな機会があったのでインストールしました。
とりあえず、環境構築してテンプレートプロジェクトを各ターゲット上で動かすまでやったのでそのメモです。

参考

だいたいは軽くググって出た情報とデフォルトでいけましたという話です

ytabuchi.hatenablog.com

blogs.msdn.microsoft.com

環境、必要なもの

PCはSurface Pro 3、Windows 10 Pro。
インストールにはデフォルトの状態で25GBくらい必要になります。削れば数GB単位で削れるみたいです。全部入れると45GBくらい持って行かれるそうです。

インストール

Xamarin.comからVisual Studio with Xamarinのインストーラをダウンロードします。
ダウンロード時に名前とかメールアドレスとか入力します。

インストールはほぼデフォルトのままにしました。
Android SDKはインストール済みだったので機能の選択のところで外しても良かったかも(一通りインストール後に手動で消しました)

ひたすら時間かかってましたが、寝て起きたら問題無く終わってました。
Android SDKのダウンロードに失敗してどうこうとかいうメッセージ出てきてた気がしないでもないです。

再起動したらVisual Studioが起動できるようになりました。

Android SDKのパス設定

自分の環境では別途Android SDKをインストール済みなので、それを使うように設定します。

f:id:pmw1415:20160621231831p:plain:w400

Visual Studioの「ツール→オプション」から設定画面開いて、左側の「Xamarin→Android Settings」を選択。
Android SDK Location」でSDKのパスを指定します。
自分はCドライブ直下にAndroidディレクトリ作ってそこにAndroid関連入れてます。

ちょっと調べてて見つけたんですが、Android SDKAndroid StudioとXamarinの両方で使おうとするといろいろ注意点あるみたいです。へー

nuits.hatenadiary.jp

プロジェクト作成、実行

テンプレートプロジェクト作成しただけの状態でビルドして動作確認。

Android

「ファイル→新規作成→プロジェクト」で新しいプロジェクトダイアログ開いて、「テンプレート→Visual C#Android」からBlank App (Android)を使いました。

f:id:pmw1415:20160621233217p:plain:w400

こちらは特に何もしない状態で普通に実行できました。

f:id:pmw1415:20160622000028p:plain:w300
(7777Clickするのには20分ちょっとかかりました)

iOS

どうもMacが無いとビルドできないみたいです。どんまい

Windows だけで Xamarin.iOS 開発をするには - Xamarin 日本語情報

噂によるとMacinCloudを使うとできなくはないみたいです。
とりあえず今回は見送り

Xamarin.Forms

ビルドエラーめっちゃ出てくるで噂のXamarin.Formsプロジェクトですが、結論から言うとビルドエラー解決できませんでした。

f:id:pmw1415:20160622052827p:plain:w400

こんな具合にDroidプロジェクトでエラーが大量発生しました。
原因は分かるけど改善方法が分からずハマってましたが↓こちらのテンプレートで問題無く実行できたので深く考えないことにしました。

ytabuchi.hatenablog.com

f:id:pmw1415:20160622060056p:plain:w400

うろ覚えですが「ビルド→構成マネージャー」からUWPプロジェクトのビルドと配置にチェックを入れる必要があった気がします。

f:id:pmw1415:20160622060119j:plain:w500

ターゲットを切り替えてAndroidWindows MobileWindows PCそれぞれで起動できるようになりました。やったぜ!

手ぶらで御岳山登った

f:id:pmw1415:20160528183144p:plain

あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!

「髪を切りに 手ぶらで家を出たら 山に登っていた」

現場からは以上です。

経緯

今日は髪切り行こうと(なぜか)9時に美容室の予約を入れ、結果かなりギリギリな出発になってしまったわけですが、「髪切り行くだけだし」ということで軽装備で出発しました。

今日は散髪以外の予定は無かったのですが、休日に朝っぱらから外出できて気分的に良い状態、軽くどこか出掛けられないかなーと。ふと思いました。
そこで美容室のお兄さんに青梅側方面でどこかいい場所ないか聞いてみたところ、奥多摩方面の御岳山が話に出てきました。

みたけ山観光協会

いろいろ調べたけど所要時間がだいたい2~3時間で思ってたより時間かかるなー、と思いつつ悩んでてもしょうがないのでとりあえず向かいました。

そんなこんなで電車を乗り継ぎバスとケーブルカー乗りつつ2時間後。

普段はカバン持って何かしら持ち歩いてるのですが今回は全部ポケットに入れれたので手ぶらです。山を舐めるなよ

御嶽神社

ひとまず御嶽神社へ。パワースポットだそうです。
神社までは割と道が舗装されて山道って感じではなかったです。
ガイドマップ見た限りも宿泊施設が何件も並んでたり、商店街エリアもありました。

f:id:pmw1415:20160528225453j:plain:w500

御嶽神社、工事中でした。

f:id:pmw1415:20160528225519j:plain:w500

初詣行かなかったのでおみくじ引きました。凶わろた。
去年も凶でした。2年連続凶わろた。

*やまのなかにいた*

駅~神社が徒歩25分で思ったより早かったのでもっと奥の方に行きました。
神社から先はすっかり山道でした。

滝とか滝とかロックガーデンとかを見てきました。

f:id:pmw1415:20160528225250j:plain:w500 f:id:pmw1415:20160528225222j:plain:w500

2つある滝のうちの1つ、綾広の滝(1枚目の方)もパワースポット、だそうです。
目的だったロックガーデンはさっと眺めただけでスルーしてました。人が多かったんです。

だいたい2時間くらい?山道を歩き回ってました。

結論

手ぶらでも山に登れます。そう、御岳山ならね。
去年登った高尾山もかなり気軽に登れたので都内で行ける山ならこんな感じなのかな?とも思ったり。

最近暑い続きだったから半袖だったけど、今日は涼しめだし山中だしで長袖でもよかったかなと。
ただ肌寒いけど歩いてれば割と大丈夫でした。

さすがに歩き疲れましたが充実感はありました。
やっぱり実際に行って現場の空気に触れるのはいいなあと。

f:id:pmw1415:20160508221446p:plain:w500